7月4日開催【初 オンライン食養講座】
食養道学院長 福田光孝が
初めてオンライン講座に挑戦しました。
内容は食養アドバイザーコース縮小版で
情報は最新式のものになりました。
食養道学院として資格認定は
アドバイザーコース食養士コースがあります。
以前の資料がほとんど新たになりました。
それを房仙会会員限定でしたが
惜しげもなく公開しました。
これから公募も始まります。
情報みてください。
7月4日(土)19時から行われた
【初 オンライン食養講座】のことを書いてくれました。
食養士である房仙会大阪校の青木美保さんから御紹介します。
食養道学院認定講師 食養士資格取得された
米子在住の松原公仁枝さんが、
食養道学院長の講座を初めて聞いたのは2015年9月2日だったと伝えてくれています。
その後、5年間、房仙会会員だけで無くSNSで呼びかけてくれて
食養講座を近年では2ヶ月に一度は鳥取県米子市 #東光園 で開催し続けてくれました。
コツコツ伝え、何回も同じ事も聞いて今月は「ファイトケミカル講座」を行う予定でしたが。
今月も米子へ行けず、書道もオンライン書道講座となり、食養講座も出来なくなりました。
そんな折、学院長が「基礎からオンライン食養講座をやろう」と提案し、
松原公仁枝さんが主催して今回房仙会会員限定で【初オンライン食養講座】を7月4日19時から行ったのです。
こちらをお読みください。
房仙会三島本部の菊地香奈子が入会した時、私は決めたのです。
【この人を育てよう!】月日が経ちましたが、
ようやく実がついてきました。
入会当時、私の気持ちを知る由もなく
「何故私が司会しないといけないの?」とか言っているのをみていつになったら気がついてくれるのかな?と楽しみにしていたのです。
今、ようやく、ようやく、リーダーの顔に育っています。
その 菊地 香奈子の投稿を読んでください。
本日は房仙会大阪校のやはり食養士の岡田理津子さんの投稿をご紹介します。
房仙会大阪校の中森好子さんとの出会いは書道でなく、
食養講座だったとのこと。書いてくれたので振り返り思い出すこともできました。
その後食養士の資格を取得。
ご自身や家族の為にコツコツ学んでいます。
食養を学ぶこと、少しだけでも「あぁ、そうなんだ」と自分で思う事、それしか続けられません。
続けることで今回の好子さんも自分に気づきが会ったとのこと。
嬉しいです。