7月9日開催 愉しい食養ライフ #1 【玄米】
【たくさんの想い】
幼き頃から我が家には市販の調味料やお菓子などがなく…子供心にガッカリしました。
が、今やそんな母に感謝です。
#食養道学院 光孝先生から教わる #食養 は母の想いを知識として、教えとして、学びとして表現されております。
だからこそ腑に落ちることばかりです。
そんなたくさんの方々の支えの元、開催させて頂いた #愉しい食養ライフ
渡邉 祐子さんから醸し出される塩麹のお話や作り方。
子どもと一緒に学び合える愉しさがそこにはありました。
私自身は、食養の考え方をただただシンプルに伝えさせて頂き、玄米の良さを実感して頂きたく、3種類のお結び(玄米のみ、白米玄米雑穀混合、炊き込み)を出させて頂きました。
奥深い中でそれをシンプルに伝えて下さる光孝先生の食養
それをより愉しく日常に活かせていけたら…と始まった【愉しい食養ライフ】
まだまだようやくスタートを目前にしたばかりです。
皆様とご一緒に愉しい食養ライフを過ごせたら嬉しいです?
今回ご参加下さいました皆様、お力添え下さいました皆様、誠にありがとうございます。
次回は8月20日 10時〜【お鹽】について光孝先生がお話しくださいます。
参加費は無料
ビックリするようなお鹽のパワーを知りに来てください。知ってしまったら…✨ふふ?✨
=====================
7月9日(日)、カフェ&スペースほとりで渡邉 祐子さん、大川 有里佳さんを講師に迎え【愉しい食養ライフ】が開催されました。
大川有里佳さんからは食養の5大原則、食養の基本となる玄米の良さについて、ご自身の経験を踏まえたお話をしていただき、渡邉祐子さんの簡単クッキングでは参加者の皆さんもすっかり打ち解けて和やかな雰囲気のなか塩麹作りを体験して、先輩食養士として自ら講座も開催されている青木 早希さんの適切なフォローもありいよいよお待ちかねの試食会へ?
参加者の皆さんも協力してテキパキと準備を進め、玄米のみ、玄米+雑穀、玄米炊き込みご飯の3種類の食べ比べに塩麹で漬けたきゅうりで旬を味わうことができ、さらに砂糖の代わりに玄米甘酒を使用したといういちごのジェラートも付いて本当にあっという間の『学んで食べれる食養講座』でした?
次回は8月20日(日)、食養道学院 学院長 福田光孝先生による鹽(塩)についてのお話です。
https://www.facebook.com/events/329115937526489/?ti=icl
=====================
〜【愉しい食養ライフ】講座〜
〝食養って?〟
をシンプルにお伝えして、そこで得た知識を毎日の生活に活かしていただきたい。
という思いから、大川 有里佳さんと私が講師となり愉しい食養ライフ 講座が始まりました。
昨日は、多くの方にご参加いただき、玄米の良さをお伝えしました。
皆さん、メモをとったりして真剣モード。
その後は、ゆる〜く簡単クッキング。
皆さんで、食塩ではない、キパワーソルトを使っての〝鹽糀〟作り。ママと一緒に子どもさんたちも加わり、笑顔が広がります(*^^*)
鹽糀のできあがりまで2週間くらいかかりますが、毎日1回は、優しくモミモミ。
おまじないは、『おいしくなぁれ♪( ´▽`)』
簡単ランチは、
〝キュウリの鹽糀漬け〟
三種の玄米ごはんおむすび
(玄米ごはん
炊き込み玄米ごはん
白米+雑穀+玄米ごはん)
インゲンの胡麻和え
玄米甘酒を甘みに使ったイチゴのジェラート
と、どれも超簡単❣️
玄米ごはんは、ちょっと〜(いや)。と言われていたかたも、今日いただいたメッセージで
『玄米ごはん、家でも炊いてみます』と。
体験したことをもとに、すぐにやってみよう。と思い実践していただけることがとても嬉しいです?
梶 益見さん、資料作成ありがとうございました。
飯田 章生さん、ドラえもんのポケットのようにお気遣いの準備。たくさんの写真をありがとうございました。
参加いただいた皆さんの、たくさんの協力と笑顔のおかげさまで、〝愉しい食養ライフ〟のスタートをきることができました
ここから、より健康への道が拓けていけると嬉しいです✨
8/20(日曜日)10:00〜12:00には、食養道学院長の福田光孝先生による〝食養と鹽の話〟の講座が三島市民活動センター4階 第2会議室
にて、予定されています。
食塩でない、鹽のことをお話ししていただけます。
どうぞ、ご期待くださいませ。